こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。
今日は「望む未来を創造する3つの要素とその順番」のお話をしたいと思います。
次の4つの流れで説明していきたいと思います。
1. 無意識がお金のない現状を生み出している
2. 現実を作り出す3つの要素
3. 行動→言葉→思考の順で現実を変える
4. お金持ちになる能力は備わっている
1.無意識がお金のない現状を生み出している
では、最初に、無意識がお金のない現状を生み出している、というところから考えていきましょう。
ところであなたは、お金がないという自分を愛していませんか?自分のことを哀れんだり、みんなから心配してもらいたいがために、お金がないという状態を作り出してはいませんか?
そんなことはない、と反論する人もいるでしょう。ですが、全ての状況は自分で作り出している現実です。 多くの人は無意識のうちに、お金がないという状態を、作り出しているんです。
私たちがいつも考えている、いろいろなことや、口に出す言葉によって、自分の現状を無意識に作り出している点に注目しましょう。
お金に関して言えば、お金に対する考え方が、今持っているお金にも影響するといえます。しかし、ほとんどの人が、人生を無意識に生きているため、お金がない自分に慣れてしまっています。
その結果、お金持ちになれない、あるいはお金が整わない現状を引き寄せ、お金に悩むことになるのです。でも、今日から意識付けをすることで、お金がめぐる人生に変えていくことができます。
なぜなら、考え方を変えるだけだからです。
お金で悩みたくないなら、まずは無意識に生きることをやめましょう。
無意識のうちに、お金がない人生を過ごしている人は、お金の心配をします。心配とは、精神的なエネルギーの浪費です。心配するのをやめれば、精神状態は良くなるはずです。
にもかかわらず、私たちはお金の心配をし続けます。この不安こそが、お金がない現状を含めて多くの否定的な物事を引き寄せてしまうんですね。
そしてさらに精神的にも肉体的にも、辛い現実に陥ってしまいます。このような悪循環に陥らないためには、どのようにしたらよいのでしょうか。
次に説明する「現実を作り出す3つの要素」を知り、お金の不安を解消していきましょう。
2.現実を作り出す3つの要素
人が現実を作り出すものには、思考・言葉・行動という、三つの段階があります。
まず思考とは、頭に思い浮かんでいることです。自分の中にある概念です。言葉は、その人の持つ思考に基づいて、書かれたり語られたりしています。
次に思考が言葉として発せられることで、思考にエネルギーが加えられます。その人の思考が、言葉となって他の人たちにも伝わります。
そして、その言葉は自分や周りにいる人の行動にも表われ、現実を生み出します。
こうして思考から始まったものは、言葉や行動といった順序で、現状を作り出すことになります。ちょっと漠然としているので、実際の例を挙げて考えていきたいと思います。
例えば、「お金が足りない」という考えをもっているとします。 すると、子供達に対して「うちにはお金がないのよ」とか、「今月もお金が足りないわ」といった言葉を発するようになります。
足りないという「思考」があるからこそ、お金がない・お金が足りない・お金がもっと欲しいといった「言葉」が出てくるわけですね。そして、言葉にしたことはお金がない「現実」になっていきます。
言葉は言霊ともいいます。言霊とは、言葉に魂が宿っているという考え方で、言葉どおりの現実を引き寄せる力があるといわれています。
つまり、声に出した言葉は、自分自身の現実にも深く関わってくるということです。つまり、「お金がない」といえば、その言葉どおり、「お金がない人」になってしまうということですね。
こうして私たちは、お金のことも含め、いろいろな思考をもとに、自分がなりたいと思う人間になっていくんです。
自分の思考を、自分の言葉で現実化している、といえますね。
大切なのは、お金持ちになりたいと思いながら、「お金がない」とは言わないことです。
とはいうものの、「お金がない」という心配からくる思考と、どう向き合ったらよいかわからないという人も多いですね。そこで次に、現実を変えるために大切なことをお伝えしたいと思います。
3.行動→言葉→思考の順で現実を変える
世界的なベストセラー作家、ニールドナルドウォルシュ氏は、この思考と言葉と行動の関係について、重要なことを伝えています。
それは、「望む現実を創造するためには、思考・言葉・行動という三つの順序を逆にする」ということです。これはいったい、どういうことなのでしょうか。
あなたは、「行動する前に考えなさい」と言われた経験はありませんか?ウォルシュ氏によれば、まさにその考え方を改めるべきと指摘しているんです。順序を逆にして、望む現実を作り出すなら、「考える前に行動しなさい」ということを伝えているんですね。
まずは、行動から始めて、言葉で表現し、そして思考を変えていくという順序です。
「お金がない」という心配からくる思考をやめるなら、お金の不安という思考を変えようとするのではなく、お金の不安を解消する行動から始める、ということです。
この考え方は、お金のない状況からお金のある状況へと変化する時に、非常に役立つ考え方です。
「お金がない」「お金がない」ということを、いつも頭で考えている人は、思考から始めている人です。思考が先に来る人は、お金がない思考が支配をしているため、行動しようというエネルギーが湧きにくくなります。
そのような人の日常は、こんな感じです。友達から旅行に誘われても「今はお金がないから」と誘いを断ります。また、 子供におもちゃをせがまれても「家にはお金がないから」といった言葉を発するので、買ってあげる行動に出られません。
お金がない思考が、旅行に行けない貧乏な自分を作り出したり、子供におもちゃを買ってあげられない自分になって、みじめな感情に陥ったり、という現実を引き寄せます。
しかし、無意識にお金がない思考に陥っているため、自分で現実を引き寄せているということに、気が付くことができません。そのため、私にはお金がない、どうしてお金がないんだろう?なぜ私ばっかり?といった否定的な考えが、頭の中を占拠し始めます。
こういった思考に陥ってしまわないようにするなら、先に行動を起こすことが大切です。お金がない不安があるなら、不安を根こそぎ取るために、目の前の小さなことにも目を向け、一つ一つ行動に変えていくことです。
たとえば、お金がないと言いながら、使ってもいない携帯電話のアプリにお金を払っていませんか?お金はないと言いながら、毎月何にいくら使っているかを把握していない、なんてことはありませんか?
お金と仲良くなりたいと言いながら、お財布がボロボロになっていませんか?これは思考と言葉が先行していて、行動がともなっていない状態です。思考と言葉と行動が、ばらばらになってしまうと、自分の願望を叶えることはできません。
日常でも考えてみましょう。たとえば今日はこれこれをしたいと思いながら、何もせず寝転がっていたり・・・。あるいは、頭の中にはやりたいことがあっても、言葉で「無理だよな」と発してしまったことがあるという人もいると思います。
このように、やりたいこととは反対の言葉を使ったり、違う行動をとったりしていると、本来のやりたいことって実現できませんよね。あなたの叶えたい夢においても、行動をしなければ、今までと変わらない現実を引き寄せてしまうんです。
お金がほしいという思いも含め、望みを叶えるためには、目の前の小さな行動を優先していく必要があるのです。
4.お金持ちになる能力は備わっている
先ほど、ウオルシュ氏の「望む現実を創造するためには、思考・言葉・行動という三つの順序を逆にする」という言葉を紹介しましたが、私たちは思考・言葉・行動の順序を逆にして生きていた頃もあります。
それはいつかというと、子供の頃です。子供は、考える前に行動します。
あなたも小さい頃は、考える前に行動することが当たり前だったと思います。考えてから行動する赤ちゃんは、いませんよね?幼稚園生くらいの子供も、大人から叱られることは気にせず、自分のやりたいと思うことをやっています。
しかし、だんだん大人になってくると、失敗するのを恐れ、行動する前に考えたほうがいいと思う人が、とても多くなります。それが無意識に習慣化されてしまうというわけです。
そのため、子供の頃にできていたはずの、行動→言葉→思考という順序で動けなくなる人が多いのです。
お金を整え、お金が自然とめぐりだすようにするなら、子供の頃に持っていた感覚を、意識して思い出しましょう。 考えるよりも先に行動し、言葉に出し、そして思考を変えていくという流れを、新たな習慣にしましょう。
今日のまとめ
さて、最後に今日のお話のおさらいです。
- 無意識がお金のない現状を生み出していること
- 現実を作り出すものには、思考・言葉・行動の3つの要素があること
- お金を整えるなら、行動→言葉→思考の順で現実を変えること
- お金持ちになる能力は、子どもの頃から備わっていること
この4つのポイントについてお話ししました。
お金持ちになりたいなら、お金持ちにつながる行動から始めましょう。
お金を整える行動ができれば、お金は自然とめぐりだし、お金のある自分に変わることができます。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
今年にはいり、毎日ブログを更新し続け、28日間を記録することができました!(⌒▽⌒)やったー!
私が毎日ブログを更新しようとおもったきっかけはコチラ→私が毎日ブログを書こうと思えた1冊の本とYouTube
こうして続けられたのも、みなさんからのLINE@メッセージやFacebookいいねがあったからこそです。ブログを毎日書くようになってから、毎日沢山のLINE@メッセージが届くようになりました。そのメッセージのひとつひとつがとても嬉しくて、また、みんなといっしょに豊かで幸せな人生を送りたいという想いがますます強くなりました。
28日間という目標だったので、ここでやめることもできるのですが・・・やめたら、みんなからのメッセージが来ない・・と思うと寂しすぎるので、次の28日間も続けてみたいと思います♪
今年のアウトプット目標どこまで続くか・・笑。どうぞおつきあいください。
そして最後にお知らせです。
2月10日(日)朝8時〜 第2弾オンライン無料セミナーを開催します。
今年からはじめているこのオンラインセミナーも楽しくてしかたありません。次回もあなたの人生を変える実践的な話をします。テーマは、後日のお楽しみ。申し込みだけしておいてくださいね。
第2弾 市居愛のオンライン無料セミナー
日時:2月10日(日)朝8時〜 (夜が希望ですーという方はメッセージください)
LINE@友だち限定のオンラインセミナーです。参加希望の方は、市居愛のLINE@にご登録頂き、お名前とメールアドレス、希望日時をLINE @からメッセージください。LINE@の登録がまだの方は、下記から登録してください。
今年は家計を整理したい!という方は、家計整理アドバイザー講座に来てくださいね。
2月1日(金) 10:00〜17:00 大阪 (勝谷 ゆみ)
2月5日(火)10:00~17:00 神奈川(太田邦子)
2月7日&21日(木) 10:00~13:00 神奈川(山本美紀)
2月9日 9:30 ~ 16:30 静岡(鳥居麗子)
2月11日(月・祝) 10:00~17:00 神奈川(山本美紀)
2月13日&20日(水) 10:00~13:00 静岡(鳥居麗子)
詳細はコチラ→日本ホームアドバイザー協会
旅の様子をインスタグラムにアップしています。
View this post on Instagram
旅の振り返り✨南インドのアレッピー 🇮🇳憧れの初インドは神秘的な場所だった✨子どもには難易度高めだったけどね😂 #インド#ケララ #アレッピー #ホームステイ #世界一周#子連れ旅行