こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 私たちの心のなかには、「心の家計簿」があることをご存知ですか? 心理学ではこれを「メンタル・アカウンティング」と言います。 メンタル・アカウンティングをそのまま日本語で解釈 […]
お金を整える
【食費の節約】食費を抑える買い物の方法3つのコツとは?!
食費の管理が苦手な佐藤さん 「食費の管理が苦手なんです」という佐藤さん。 「でも、レシートで管理しようと思っても、忙しくて挫折しちゃうんです」とおっしゃいます。 実は、佐藤さんのように、毎月の食費がわからないという方は多 […]
お金が貯まる!500円玉貯金3つのコツとは?
誰も教えてくれなかった500円玉貯金のコツ 「500円玉貯金」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 貯めたお金で旅行に行ったことがある! 子どもの学費の足しにしたことがある! といったよい思い出をおもちの人もいるでし […]
食費の節約ができない!野菜を買いすぎる3つの原因
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 今日は、吉田さん(仮名)から、こんなご相談をいただきました。 「食費の節約ができません。特に、野菜を腐らせてしまうことが多いです。なにかいい方法があれば教えてください」 わ […]
収入の10%を貯金し、残りの90%で生活すること
収入が増えればお金は増えるのか? こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 あなたは収入が増えれば、お金を増やせるようになると思いますか? 答えは・・・No! お金を増やせる増やせないは、今現在の収入には関わりが […]
お金が貯まらない!無駄遣いの原因は脳にあった
お金が貯まらないひとの無駄遣いをしてしまう原因とは? 無駄遣いしたくないと思いつつも、ついついやっちゃった・・・・そんな経験はありませんか? でもね、実はこれ、あなたが悪いんじゃないんです。 […]
家族の通帳どう管理する?お金が貯まる通帳管理の方法とは
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 先日は、フリーランス・個人事業主はお金をどう管理する?という記事にて、フリーランス・個人事業主の通帳の整えかたについてお伝えしました。 今日は、家族の通帳管理のお話しです。 […]
大好きなことで豊かに幸せになる方法のご感想
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 今週末は、スマホでご参加可能なオンライン無料セミナーでした。今年からはじめたオンライン無料セミナーですが、すでに100名以上の方にご参加いただいています。 1月のテーマは「 […]
あなたが一番お金をかけたいと思う大切なことは何ですか?
あなたが一番お金をかけたいと思う大切なことはなんですか? お家のインテリアですか?自分の洋服ですか?家族で行く旅行でしょうか? お金の使い道に優先順位をつけると、私たちの一番大切にしたいことが見えてきます。 […]
フリーランス・個人事業主はお金をどう管理する?
フリーランス・個人事業主はお金をどう管理する? こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 私の本『お金を整える』では、「通帳を整える」ことについてお話しています。 ここでは、何冊もあるたくさんの通帳は、1冊にまとめ […]