今日は見せびらかし消費のお話です。 見せびらかし消費という言葉を聞いたことがありますか? 見せびらかし消費とは、他人に見せびらかすために買ってしまう消費行動のことです。 「相手に良い印象をあたえたい」「お金もちだと認めて […]
お金を整える
ネットショッピングではあえて悪いレビューを読む
こんにちは。市居愛です。 今日は、ネットショッピングについてのお話です♪ ネットショッピングでは、「悪いレビューを読むこと」です。 「これ欲しいなぁ」と思うものがあったら、悪いレビューを真っ先に読みましょう。 これを意識 […]
家計整理アドバイザー1級講座のみなさん
こんにちは。市居愛です。 今日は家計整理アドバイザー1級講座の2回目でした。 今年の9月にスタートした本講座ですが、来年の1月にはゼロ期生講師の方々が誕生予定です。 年明けには最終試験がありますので、みなさん真剣。 試験 […]
500円玉貯金ダービーの勝敗結果です!500円玉とそれぞれの春。
こんにちは。市居愛です。 今日は「NEW!SPRING! 春の500円玉貯金ダービー」の最終結果をお伝えしていきます! このダービーは、2週間で誰が一番500円玉を多く集めることができるかを競いあう500円玉貯金のダービ […]
これでやる気アップ!500円玉貯金に挫折しない達人の技
こんにちは!市居愛です。 今日も「NEW!SPRING! 春の500円玉貯金ダービー」の4日目から10日目の様子をお伝えしていきます! このダービーは、2週間で誰が一番500円玉を多く集めることができるかを競いあう500 […]
500円玉貯金でムダな買い物を減らす方法とは?
先週の水曜日よりスタート致しました、「NEW!SPRING!春の500円玉貯金ダービー」 このダービーは、2週間で誰が一番500円玉を多く集めることができるかを競いあう500円玉貯金のダービーです。今日は、スタートから3 […]
NEW!SPRING! 春の500円玉貯金ダービー
NEW!SPRING! 春の500円玉貯金ダービー パーパパパー パパパーッパーパパー♪パーパパパー パパパーッパーパパー♪ 「さぁ、いよいよはじまりましたね」 「はい、500円玉貯金界を揺るがす注目の大一番がはじまりま […]
小学生の思い出に残るお年玉の渡し方
お年玉の相場っていくら? はやいもので、今年もあと2日。年越しの準備をしている方も多いかと思います。 準備のひとつとして忘れちゃいけないのが、お年玉。 子どもたちにとってはお楽しみのイベントですよね。 でも、お年玉の金額 […]
お金が貯まらない!間違いだらけの冷蔵庫
今日は、お金が貯まらない冷蔵庫についてお話ししたいと思います。 まずは、こちらの写真をご覧ください。 いかがですか?なかなかなカオス状態です。 この写真を見ていると、どの冷蔵庫も美しく思えてくるから不思議です。お宅訪問を […]
主婦起業の実現を加速させる3つの習慣とは?
自信がなくて進めない 私は普段、お金の貯め方だけでなく、主婦起業のアドバイスもしています。その際によくあるお悩みは、「まだまだ自信がなくて最初の1歩が踏み出せない」ということです。 例えば、先日、ベビーマッサージの資格を […]