こんにちは。市居愛です。今日は、お金の整理術スモールビジネスコースの最終回でした✨ 本コースは、6ヶ月間で自分のビジネスの軸となるオンラインコースをつくりあげるというものです。 みなさん最初は「本当にできるのかな?」「終 […]
お金
起業・副業をはじめたときにやってくる5つの試練
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 好きを仕事にしようと決めると、必ずおとずれる試練があります。 今日はそんな試練を5つご紹介しますね! 起業・副業をはじめるとやってくる5つの試練 試練1:家族や友達からの反 […]
感情と理性のバランスのとれたお買い物をしよう。
愛ちゃん、おはよう。ビジネスセミナーを受けようかと思ったんだけど、これってムダな投資かな? はじめ話を聞いた時に、もしかしたら私の夢を形にするのにこれは近道なのでは?って、思ったのだけど でも、もしかしたら […]
金運と幸運に恵まれる!偶然を察知するための3つの秘訣
金運と幸運に恵まれるために必要なこと こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 「セレンディピティ(英語:serendeipity)」という言葉をご存知ですか? 実は1ヶ月ほど前、ニューヨーカーのお友達に「愛ちゃん […]
お金は湧いて出てくるもの?お金がポン!と出てくる魔法の遊び
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 今週は、お金の整理術コースのみなさんと「お金がポン!と出てくる魔法の遊び」をしています。 なんじゃそりゃ?と思われるかもしれません。わかりますその気持ち。 でもまぁ、ちょっ […]
赤字家計を見直すお金と時間の整え方とは?
後藤さんからの赤字家計見直し相談 私には2歳と5歳の子どもがいます。お金の管理を見直したいのですが、子どもたちに時間をとられて自分の時間をつくることができません。ひとりで静かにお金について考えたいけれど時間がありません。 […]
夫がお金を整えない問題に対するシンプルな解決法とは?
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 お金を整えはじめると、多くの人がぶつかる壁があります。 それは、夫・パートナーに協力してもらいたい。 でも、思うようにわかってくれないというお悩 […]
食費が自然と減る冷蔵庫の5ステップとは?
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 あなたは毎月、食費にいくらつかっているかを把握していますか? この質問を聞いて、急に気分が悪くなってきた・・・というかたもいるかもしれません。 でも、それでいいのです。 実 […]
モノに他者から見た自分を重ねるのはやめよう
こんにちは。市居愛です。 今日は、作家・エックハルト・トールさん から学んだことをシェアします。 2018年5月の記事の再投稿です。 私は去年の9月に 彼の「汝自身を知れ」という リトリートに […]
起業ママ友とお金のトラブルに!事前回避3つのポイント
ママ友と活動するときのよくあるトラブル こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 ここ最近、「ママ友とお仕事をしてトラブルになっちゃった!泣」というご相談が何件かありましたので、今日は、友達と活動するときのよくある […]