こんにちは。市居愛です。 ブログを毎日アップしはじめてから、ひとつ大きな変化がありました。それは・・・LINE@へのメッセージが増えたことです!お友達が沢山増えてうれしぃ〜💕 毎日、みなさんからのメッセージを読んでは、い […]
思考を整える
新年の目標は○○をして整える!目標達成の秘訣とは?
新年の目標を整える!目標達成の秘訣とは? 「今年の目標」あなたはもうできましたか? ですが、新年ともなると、はりきりすぎて目標がありすぎる!なんてことはありませんか?やりたいことや目指したいことがありすぎて、どの目標も中 […]
夢や目標を否定されたときの思考の整理法
こんにちは。市居愛です。今朝は、願望実現オンラインお話し会でした。 今日もとっても楽しかったです。FacebookやLINEで交流している方達と、実際にお話しができるって本当にうれしいですね。 帰国は3月を予定しているの […]
2019年の望む未来をつくる願望実現3つのステップとは?
こんにちは。市居愛です。今日は、家計整理アドバイザーのみなさんと年末のお話会でした。 私は今、ベトナムのホーチミンにいるので、ズームでの開催でした。楽しかったなぁ・・笑。 久々でしたので、興奮して話しすぎました。やっぱり […]
だからこそ人生は豊かである
エックハルトトールさんのリトリートが終わりました。 今回のリトリートは、Know Thyself(汝自身を知れ)というテーマだったのですが、汝自身は知ることができないこと(無知の知)を学ぶ時間でもありました。 汝自身(私 […]
温泉につかっているようなリトリート
私は今、ギリシャのコスタナバリノというリゾート地に来ています。そして、エックハルトトールさんの6日間のリトリートに参加しています。 エックハルトトールさんとは、『The Power of Now』日本語版: […]
ぐるぐる思考の正体
イスラエルから、キプロス島→クレタ島→サントリーニ島→アテネと移動してきました。 ギリシャの島々では、雄大な自然と人間がつくる美の世界に、「今にあること」を試されています。 というのも、美しい景色を前に、仕事のことしか考 […]
ゴチャゴチャな思考を整える簡単な方法
昨日、とある集まりの申込みをしたのですが、 名前を記入するときに、 パソコンの予測変換機能がはたらいたようで、 今日来た返信メールに、 「市居アイスクリーム様」と書かれていました。 わははww […]
春にオススメ!思考を整える方法とは?
思考が混乱しがちな春 4月がはじまりましたね。4月は新しいことがスタートする季節。 我が家でもお姉ちゃんは小学校4年生に、弟は保育園生活最後のひまわり組に進級します。 私も新しいことをスタートさせる季節を迎 […]