こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 今日は、レジャー費用に焦点をあて、お金を管理する方法をお伝えしたいと思います。レジャーに行くとついつい予算をオーバーしてしまう人にオススメの内容です。レジャー費用を使いすぎ […]
貯金
赤字家計を立て直すための重要な習慣とは?!
赤字家計で貯金を切り崩してしまう山本さん 「生活費のためにボーナスをつかいきってしまいます」という山本さん。彼女のお悩みは、毎月の家計が赤字で、ボーナスで貯めた貯金を切り崩してしまうことでした。「毎月赤字である」というこ […]
「お金をつかうとお金が貯まる」は真実なのか?
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 先日、とある有名社長さんが「お金はあるだけ全部つかえ!つかえば必ず入ってくる」とおっしゃっていましたが、つかえば入ってくるようになるためには、「ある程度の貯金 […]
お金の貯まる家には◯◯がある!貯まる家の秘密とは?
お金の貯まる家には秘密があることをご存知ですか? こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 お金を貯めたい。でも、貯まらない。 貯めたい気持ちはあるのに、いざ家計管理をはじめてみると2週間で挫折してしまう。 そんな […]
お金初心者におすすめ!500円玉貯金は、なぜ最強なのか?
500円玉貯金は初心者にオススメの最強の貯金法 こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 500円玉貯金の本と言えばコチラ! 私の書籍『ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法』をご覧になって頂けましたか? […]
貯金がしたい!家計のやりくり上手になるコツとは?
家計のやりくりが苦手なのはなぜか? こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 「家計のやりくりが苦手です・・・」 「やりくりできないから、貯金が増えません」 そんなご相談をよく受けます。 はい、私も苦手なのでその気 […]
お金がない!ピンチをチャンスにする3つの解決法とは?
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 先日、2024年度から使用される1万円札、5千円札、千円札の新たなデザインが発表されましたね。 また、2021年には、新500円硬化も発行されるということで、ピカピカの50 […]
目的のない貯金はゴミ同然!名著から学ぶ3つの名言
こんにちは。マネーコンサルタントの市居愛です。 今日は、全米で人気のファイナンシャルアドバイザー、デイヴ・ラムジー(Dave Ramsey)さんの代表作『The Total Money Makeover』をご紹介します。 […]
貯金ができない!潜在意識にある3つのお金のブロックとは?
なになに?貯金する意志はあるの? ふむふむ。 まぁ、そんなに落ち込まないで。ストレスがたまると、余計にお金をつかいたくなるからね。それに、ぜんぜっん貯まらないとか言っていると、本 […]
お金が貯まる!500円玉貯金3つのコツとは?
誰も教えてくれなかった500円玉貯金のコツ 「500円玉貯金」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 貯めたお金で旅行に行ったことがある! 子どもの学費の足しにしたことがある! といったよい思い出をおもちの人もいるでし […]